素材の表情を生かした服作りをするブランド、ANEI(アーネイ)とは?徹底解説します。
みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、ANEI(アーネイ)というブランドについてご紹介していこうと思います。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
ANEI(アーネイ)のデザイナー
ANEI(アーネイ)のデザイナーを務めているのは、羽石裕さんです。
羽石さんは2008年より6年間ヨウジヤマモト社に在籍しており、その間yohji yamamoto homme(ヨウジヤマモト オム)やY-3(ワイスリー)の企画・生産、パタンナーを経験していました。
その後2014年より4年間、visvim(ビズビム)にて生産をメインに担当していました。
ANEI(アーネイ)の特徴、歴史、評判について
ブランド設立年
ANEI(アーネイ)は、2018年より設立された日本のドメスティックブランドです。
2019年春夏コレクションからメンズ・ウィメンズウェアの展開を始めました。
デザイン性・特徴
デビューコレクションだった、2019年春夏コレクションでは、ゆったりとリラックスしたシルエットのジャケットやコート、ブラウス、パンツなどを展開していました。
ベージュやアイボリー、ピンク、ライトブルーなどの淡い色彩に、ホワイトやブラックで構成されたモノトーンのウェアが特徴的です。
ANEI(アーネイ)が発表したコレクション。
19SS
19AW
20SS
20AW
21SS
次のページでは、おすすめアイテムや、価格帯、取扱店舗を紹介していきます!