Blanc YM(ブラン ワイエム)ブランド紹介。デザイナー経歴、特徴、コレクション、おすすめアイテム、価格帯、取扱店舗など。

ドメスブランド
スポンサーリンク

メンズ・レディースを問わず日常のワードローブに溶け込む、ミニマルなデザインを提案するブランドBlanc YM(ブラン ワイエム)とは?徹底解説します。

みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回はBlanc YM(ブラン ワイエム)というブランドについてご紹介していこうと思います。

~今回のテーマ~

  • デザイナーは誰が務めているのか?
  • ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
  • コレクションピースを紹介!
  • 価格帯はどれくらいなのか?
  • 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?

スポンサーリンク

Blanc YM(ブラン ワイエム)のデザイナー

Blanc YM(ブラン ワイエム)のデザイナーを務めているのは、宮内 裕太郎さんです。

宮内 裕太郎さんは文化服装学院を卒業後、様々なブランドの手伝いを経験し25歳の時自身のブランドを立ち上げました。

Blanc YM(ブラン ワイエム)の特徴、歴史、評判について

ブランド設立年・経歴

Blanc YM(ブラン ワイエム)は、2015年春夏コレクションより展開されました。

当時は、Blanc (ブラン)というブランド名でしたが、2016年春夏シーズンより、デザイナー自身のイニシャルであるYMをつけ、Blanc YM(ブラン ワイエム)にブランド名を変更しました。

デザイン性・特徴

ブランド名であるBlanc YM(ブラン ワイエム)の“Blanc“は、フランス語で“白”という意味です。

ですが“白い服“という意味ではなく、余白や色がついていない服を作りたいという想いから命名したそうです。

ブランドコンセプトは、“Universality,Diversity,+α”です。

メンズ・レディースを問わず日常のワードローブに溶け込む、ミニマルなデザインを提案しています。

定番のアイテムを素材や表情から再考し、ディティールをストイックに追及することで、ありそうでなかった”新しい服”を作り出しています。

Blanc YM(ブラン ワイエム)が発表したコレクション

2020-21年秋冬コレクション

2021年春夏コレクション

2021-22年秋冬コレクション

次のページでは、価格帯、取扱店舗を紹介していきます!

タイトルとURLをコピーしました