建築家であり神父でもある中国人デザイナーが完璧に体現するブランド、CORNERSTONE(コーナーストーン)とは?
みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回はCORNERSTONE(コーナーストーン)というブランドについてご紹介していこうと思います。
CORNERSTONE(コーナーストーン)のデザイナー
CORNERSTONE(コーナーストーン)のデザイナーを務めているのは、Sun Yunさんです。
Sun Yunさんは、建築家であり、神父としての顔も持つ中国人デザイナーさんです。
大学時代は舞台デザインを学んでいたみたいですが、せっかく苦労して時間をかけて作り上げた舞台セットも役目を終えると解体されてしまい無くなってしまい、形としては何も残らないことにどこか物足りなさを感じていました。
そこで半永久的に形として残るものに惹かれたsunyunさんは、建築の道へ進んで行きました。
その後、建築家としての地位が確定した後ブランドを設立しました。
CORNERSTONE(コーナーストーン)の特徴、歴史、評判
ブランド設立年・歴史
CORNERSTONE(コーナーストーン)は2007年より設立されたブランドです。
デザイン性・特徴
建築家からファッション業界に主軸を変えたデザイナーさんですが、建築とファッションの結びつきは強く、一つ一つのアイテムが着こなしによって全く違う表情を見せるデザインなど建築家としての経験が生かされた構築的なデザインが特徴的です。
Sunyunさんは永続性というワードを非常に大切にしているので、耐久性に優れた素材を採用し、ワークウェアのようなものを連想されつつ洗礼されたエレガンスな印象も与えるようなアイテムが多いです。
価格帯
今回ご紹介させていただいた、CORNERSTONE(コーナーストーン)ですが、こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました。
- ジャケット・アウター・コート類 5万円~20万円前後
- トップス類 2万円~8万円前後
- パンツ類 3万円~10万円前後
価格帯に関しては、インポートブランドにしては比較的手に取りやすい価格帯だと感じました。
デザイナーが普遍性を大切にしているだけあり、耐久性に優れたアイテムが多いのでかなりおすすめのブランドです。
今回2次市場に出品されているアイテムを何点かピックアップしてみましたので、もしよろしければ覗いてみてください。
いかがでしたか?
これからもファッションについて発信していきたいと思っています。他にも様々なブランドを紹介している記事を書いていますのでぜひ読んでみてください!