Digawel(ディガウェル)とはどのようなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、Digawel(ディガウェル)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
Digawel(ディガウェル)のデザイナー
Digawel(ディガウェル)のデザイナーを務めているのは、西村浩平さんです。
西村 浩平さんがファッションに興味を持ちだしたのは中学時代からで、姉がお土産で買ってきてくれたステューシーのパーカーが影響を与えてくれたそうです。
Digawel(ディガウェル) の特徴、歴史、評判について
Digawel(ディガウェル)は、2006年より設立されたドメスティックブランドです。その際、同名ショップをスタートし、祐天寺と中目黒に店を構えています。
音楽やストリートカルチャーから影響を受けたという、シンプルな中にもひねりをきかせたユニークなディティールと独自のシルエットバランスが特徴です。
Digawel(ディガウェル)のおすすめアイテム
さて!ここではDigawel(ディガウェル)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
トレンチベスト
こちらは19SSのアイテムです。ショート丈のトレンチベストなので上品さもありシルエットもかなりきれいでコーディネートをまとめられる優れたアイテムです。
フィッシャーマンベスト
こちらも19SSのアイテムです。
ぼてっとしたフィッシャーマンベストなのでとてもかわいくまとめられます。
ハンティングジャケット
こちらは19AWのアイテムです。コットン100%の生地を使用したハンティングジャケットです。
価格帯 ★★★☆☆
今回ご紹介させていただいた、Digawel(ディガウェル)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、Digawel(ディガウェル)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました!
- ジャケット・アウター・コート類 4万円~15万円前後
- トップス類 1万円~3万円前後
- パンツ類 2万円~4万円前後
Digawel(ディガウェル)の取扱店舗
さて!ここでは今回ご紹介したDigawel(ディガウェル)を取り扱っている店舗をいくつかピックアップして紹介していきます。
iroma
兵庫県川西市花屋敷1-17-26
THE NATURES
鳥取県鳥取市川端1丁目
DIVERSE
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-3吾妻ビル1F
heine
大阪府堺市堺区少林寺町東1-1-27
いかがでしたでしょうか?これを機に読者の皆様がDigawel(ディガウェル)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!