日本人のためのデニムブランド。gourmet jeans(グルメジーンズ)とは?
みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回はgourmet jeans(グルメジーンズ)というブランドについてご紹介していこうと思います。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
gourmet jeans(グルメジーンズ)のデザイナー
gourmet jeans(グルメジーンズ)はデザインチームによってデザインされています。
デザインチームのプロフィールは今も一切明かされていません。
gourmet jeans(グルメジーンズ)の特徴、歴史、評判について
3つのライン
gourmet jeans(グルメジーンズ)は、80 年代 から90 年代という時代が生んだ名作達をサンプリングした『 TYPE 1 』『 TYPE 2 』、デザインチーム唯一の実験ラインとして位置付けられる『TYPE 3 』があります。
名作をサンプリングしているので、日本人の体形に合う履きやすいパンツが多いです。
マスコットキャラクター。
このブランドにはマスコットキャラクターの『グルメちゃん』というのがいます。
なかなかかわいらしくて愛嬌のある見た目をしていますね。

↑噂のグルメちゃん
次のページでは、価格帯、取扱店舗を紹介していきます。