既成概念に捉われない遊び心で、衣服の概念を裏切るブランド、IRENISA(イレニサ)とは?徹底解説します。
みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、IRENISA(イレニサ)というブランドについてご紹介していこうと思います。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
IRENISA(イレニサ)のデザイナー
IRENISA(イレニサ)のデザイナーを務めているのは、小林祐さんと安倍悠治さんのお二人です。
小林祐さんは、Yohji yamamoto(ヨウジヤマモト)でパターンの経験を積んでいます。
安倍悠治さんは、support surface(サポートサーフェス)にて企画・生産・デザインを経験。
IRENISA(イレニサ)の特徴、歴史、評判について
ブランド設立年
IRENISA(イレニサ)は2020-21年秋冬コレクションよりスタートした日本のドメスティックブランドです。
デザイン性・特徴
IRENISA(イレニサ)のブランドコンセプトは、“CHIC WITH SARCASM”です。
直訳すると、皮肉でシックになります。
モードの基本を熟知した立体的なデザインに、クラフツマンシップを融合させた新しい衣服を提案し、そこに常識の見え方が変わるきっかけを組み込んでいっています。
既成概念に捉われない遊び心で、衣服の概念を裏切り、本当に永く付き合える衣服とは何か、未完成の完成とは何かを提案しています。
IRENISA(イレニサ)が発表したコレクション。
20AW
21SS
次のページでは、価格帯、取扱店舗を紹介していきます!