MAGLIANO(マリアーノ)とはどのようなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、MAGLIANO(マリアーノ)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
MAGLIANO(マリアーノ)のデザイナー
MAGLIANO(マリアーノ)のデザイナーを務めているのは、Luca Magliano(ルカ・マリアーノ)さんです。
もともとは、ジャーナリストで建築家のBarbara Nerozzi(バルバラ・ネロッツィ)に師事していました。
MAGLIANO(マリアーノ)の特徴、歴史、評判について
MAGLIANO(マリアーノ)は2016年春夏よりスタートした、イタリアのファッションブランドです。
洋服の基本的な枠組みを考え直して、ミステリアスかつ奇妙なカットソープロセスが特徴になっています。アートに近い雰囲気のユニークなデザインが印象的です。
2018年にはイタリアで開催されているメンズ展示会、ピッティウォモにて”Who’s on next”を受賞しました。
MAGLIANO(マリアーノ) おすすめアイテム
さて!ここではMAGLIANO(マリアーノ)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
ブリーチシャツジャケット
シャツ ジャケット メンズ【Magliano hand print shirt】Black
価格:95460円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)楽天で購入
手のひらの形にブリーチが施されたシャツジャケットです。
かなりデザイン性が強いですが、クールな印象があり、インナーなどにも使えそうですね!
リバーシブルジャケット
こちらは、表面は柄のないジャケットですが、リバースすることでまた違った表情を見せてくれるジャケットです。
柄がまた攻めていて、よく見てもらえるとわかるのですが、えっ〇をしている様子がプリントされています。
ジップローファー
ジップのついたローファーです。
印象的なのがやはり、特徴的な形のスクエアトゥの部分だと思います。
価格帯 ★★☆☆☆
今回ご紹介させていただいた、MAGLIANO(マリアーノ)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、MAGLIANO(マリアーノ)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました!
- ジャケット・アウター・コート類 10万円~15万円前後
- トップス類 3万円~6万円前後
- パンツ類 4万円~7万円前後
MAGLIANO(マリアーノ)の取扱店舗
さて!ここからは、今回ご紹介したMAGLIANO(マリアーノ)を取り扱っている店舗をいくつかピックアップして紹介していきます。
farfetch
CANNABIS
東京都渋谷区神宮前5丁目17−24

11747391
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目10−34 心斎橋ウェスト363ビル 4F
いかがでしたでしたか?これを機に読者の皆様が MAGLIANO(マリアーノ)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!