MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)とはどんなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取り入れやすさはどうなのか?
MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)のデザイナー

MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)は、ドイツ・ベルリンのブランドですが、デザイナーを務めるのは、日本人の中津由利加(Yurika Nakatsu)さんです。
日本生まれですが、21歳のころロンドンに留学し、ヨーロッパを旅しました。その後帰国し、セレクトショップ店長兼バイヤーや、シューズブランドのデザイナーを務めるなどの経験を得ていきました。
27歳のころに、再度日本を出てドイツのベルリンに移住し、2015年春夏よりMAISON EUREKA(メゾン エウレカ)を設立しました。現在もドイツ・ベルリンを拠点に活動しています。
設立は2015年。 MAISON EUREKA(メゾン エウレカ) の特徴、歴史、評判について。
☑ブランド設立は2015年春夏。
☑MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)のブランドコンセプトは「デザイナーの家であり、アトリエである場所で、ひらめきによって生み出されるもの」
☑ジャンル・世代問わず全ての女性が着用できるようなアイテムを提案している。
☑ブランド名のエウレカは古代ギリシャ語で“ひらめき”という意味を持っています。それと海外で中津由利加(Yurika Nakatsu)さんの名前が“ユウリカ”と発音されることがあったらしく、そこもかけられているそうです。そこにメゾン(家)をくっつけて、“ユリカの家”という想いを込めて「MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)」というブランド名にしたようです。
☑ブランド名にもあるように、モノ作りは“ひらめき“を頼りに絵型から描いているそうです。
☑毎シーズン約16品ずつ展開しています。
MAISON EUREKA(メゾン エウレカ) のアイテムを紹介!
さて!ここではMAISON EUREKA(メゾン エウレカ)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
ジャカード手織りニット
こちらのニットは本間亮次(RYOJI HOMMA)さんという日本の洋画家の絵がデザインされている、非常に表情豊かなニットです!モヘアがブレンドされた素材なので暖かみ○、ブランド○の素敵なアイテムだと感じました。
オーバーモヘアケーブルニット
こちらは19AWのアイテムです。縦と横に大小さまざまなケーブル編みを施しためちゃくちゃ凝ったニットです!サイズはフリーのみの展開ですがメンズでも着用できる大きさでした。モヘアブレンドのニット素材なので暖かく、優しい肌触りです!どこか特別なニットを探していた方はぜひ!
フリースプルオーバージャケット


**【ネット限定10%OFFクーポン!12/18(水)23:59まで】【19AWコレクション】MAISON EUREKA〔メゾンエウレカ〕188188/FLEECE PULLOVER/フリースプルオーバージャケット
価格:61600円(税込、送料無料) (2019/12/12時点)楽天で購入
こちらのアイテムはセンターフラップポケットが特徴的なボアジャケットです。襟の部分からセンターポケットの青い部分がグッドですね!ボアジャケットはいろんなデザインが出ていて人気のアイテムですがこちらのボアジャケットは他とは一味違うなと感じました!周りと差をつけたい方はぜひ!
TURTLE NECK WARMER VEST
**【ネット限定10%OFFクーポン!12/18(水)23:59まで】【19AWコレクション】MAISON EUREKA〔メゾンエウレカ〕194ウールタートルネックウォーマーベスト
価格:41800円(税込、送料無料) (2019/12/12時点)楽天で購入
こちらはネック部分がかなりボリューミーなニットベストです。アームホールもかなり大きめな提案なので、たいていのアイテムの上から着用でき、首元もかなり暖かいです!
価格帯 ★★☆☆☆
- アウター・ジャケット 6万円~15万円
- トップス類 2万円~6万円
- パンツ類 3万円~5万円
価格帯はこのような感じです。決して安いわけではないので★2に設定しました。
取り入れやすさ ★★★★☆
今回ご紹介させていただいた、 MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、 MAISON EUREKA(メゾン エウレカ)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、ブロガーのしげ が個人的にですが取り入れやすさを考えてみました。
取り入れやすさは、★4に設定しました。デザイン性は、デザイナーの中津由利加(Yurika Nakatsu)さんが着たいものを提案しているのですが、シンプルでありながらどこかひねられてるものが多いと感じました。ベースがシンプルであるため、どなたでも挑戦しやすいと思います!
いかがでしたでしょうか?これを機に読者の皆様が MAISON EUREKA(メゾン エウレカ) を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!