NEAT(ニート)とはどのようなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、NEAT(ニート)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
NEAT(ニート)のデザイナー
NEAT(ニート)のデザイナーを務めているのは、西野大士さんです。
NEAT(ニート)の特徴、歴史、評判について
NEAT(ニート)は、2015年春夏よりスタートした、パンツ専業のドメスティックブランドです。
NEATというのは、英語で”行儀の良い”という意味を表しています。
国内外より選りすぐった生地を使用し、端正で構築的な設計でアイテムづくりを行っています。
毎シーズン様々なバリエーションの素材を使った、専業ブランドならではのラインナップは、日本中のファッショニスタを魅了し続けています。
NEAT(ニート)おすすめアイテム
さて!ここではNEAT(ニート)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
テーパードパンツ
定番として存在するシルエットのTAPERED型に、
岡山県産、コットン100%のカルゼ織テキスタイルを採用した1本です。
深いタックを持ったフロントながら、ひざ下から強いテーパードをかけることで、
メリハリの利いたNEAT独自のシルエットとなっています。
裾幅もスッキリとしているのでブーツや細身のスニーカー、
あえてボリュームある革靴と合わせても非常に相性の良いパンツに仕上がっています。
価格帯 ★★★☆☆
今回ご紹介させていただいた、NEAT(ニート)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、NEAT(ニート)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました!
パンツ類 3万円~8万円前後
NEAT(ニート)の取扱店舗
さて!ここからは、今回ご紹介したNEAT(ニート)を取り扱っている店舗をいくつかピックアップして紹介していきます。
amanojak. / アマノジャク
東京都足立区千住龍田町8−4
Continuer Extra Space
渋谷区恵比寿南2-9-2カルム恵比寿1F
ARTICLE AN / アーティクルアン
青森県青森市古川1-18-15 1F
RADICAL VINTAGE & NEW CLOTHING
高知県高知市秦南町1-3-12ジョージハウス1F東
いかがでしたでしょうか?これを機に読者の皆様がNEAT(ニート)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!