女性が手掛ける新鋭ブランド、Junwei Lin(ジュンウェイ リン)とは?徹底解説します。
みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、
JunweiLin(ジュンウェイ リン)というブランドについてご紹介していこうと思います。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 取り入れやすさ
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)のデザイナー
JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)のデザイナーを務めているのは、こちらのめちゃくちゃにかわいい女性、林筠葦(リン・ジュンウェイ)さんです。
2016年にロンドン・カレッジ・オブ・ファッションを卒業し、その同年にブランドを立ち上げています。

JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)の特徴、歴史、評判について
ブランド設立年
JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)は2016年より設立された、インポートブランドです。
2017年春夏シーズンよりコレクションスタートしています。
デザイン性・特徴
主にメンズのアイテムを展開しています。
フェミニンな要素も取り入れつつ、服作りをされています。
テーラリング技術が非常に得意で特徴的です。
JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)が発表したコレクション。
20SS
19AW
JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)のおすすめアイテム
チェック柄 トレンチコート
こちらのアイテムは、表地にチェック柄が施されており、まるでインサイドアウトのようなデザイン性がうかがえるトレンチコートです。
ウエスタン コーデュロイ ブルゾン
こちらは19AWのものです。
前面のウエスタンな装飾がかっちょいい一着です。生地がコーデュロイということもあってウエスタンでありながら上品に見えますね。
コーデュロイ セットアップ
またまたコーデュロイのアイテムです。
襟の大きさと色味がかなりかなり刺さりました。
めちゃくちゃいいですこのセットアップは・・!
価格帯 ★★★☆☆
今回ご紹介させていただいた、JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました。
- ジャケット・アウター類 5万~10万円前後
- パンツ類 5万前後
- トップス類 3万~5万前後
取り入れやすさ ★★★★☆
取り入れやすさは星4に設定しました。
メンズブランドですがフェミニンな要素が取り入れられているので一見難しそうには感じられますが、いいバランスで落とし込まれているためどんな方でもかっこよく着用できると感じました。
JUNWEILIN(ジュンウェイ リン)の取扱店舗・通販・オンラインショップ
さて!ここからは、今回ご紹介したJUNWEILIN(ジュンウェイ リン)を取り扱っている店舗、通販サイト、オンラインショップをいくつかピックアップして紹介していきます。
HOWDAY
いかがでしたでしたか?これを機に読者の皆様がJUNWEILIN(ジュンウェイ リン)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!
これからも、ファッションについて発信していきます。
ほかの記事もぜひ読んでみてください!