ジェンダーレスに焦点を当てたブランド!Nashe(ナシェ)とはどんなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、Nashe(ナシェ)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 取り入れやすさ
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
Nashe(ナシェ)のデザイナー。
Nashe(ナシェ)のデザイナーを務めるのは、Timur KatkovさんとOlya Chelyapovaさんです。幼少期はソビエトで育ち、その当時に得たものをベースに、性別というものを重要視せずにジェンダーレスをコレクションに落とし込んでいます。
Nashe(ナシェ)の特徴、歴史、評判について
ブランド設立年
Nashe(ナシェ)は2018年より設立された、新鋭のインポートブランドです。
ロシアのモスクアを拠点に、活動しています。
ブランド名
「nashe」というブランド名は、ロシア語で「我々」を意味しています。
KHOKI(コッキ)が発表したコレクション。
20AW
20SS
19SS
次のページでは、おすすめアイテムや、価格帯、取扱店舗、取扱店舗を紹介していきます!