WELLDER(ウェルダー)とはどのようなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、WELLDER(ウェルダー)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
WELLDER(ウェルダー) のデザイナー
WELLDER(ウェルダー)のデザイナーは、清水則之さんが務めています。
清水則之さんは、 Name. (ネーム)というブランドも手掛けていたことで知られています。
文化服装学院に入学し、卒業後はいくつかの企業でパタンナーを経験しました。
2010年に自身のメンズブランド、name.(ネーム)を設立しました。
2018年春夏シーズンをもって name.(ネーム)のデザイナーを退任しました。
WELLDER(ウェルダー)の特徴、歴史、評判について
WELLDER(ウェルダー)は、2019年春夏よりスタートした、ドメスティックブランドです。
ユニセックスでの展開で、ヘリテージの素材やディテールを着想とし、オリジナル・ファブリックを使用して再構築したプロダクトを提案しています。
WELLDER(ウェルダー) のおすすめアイテム
さて!ここではWELLDER(ウェルダー)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
バルマカーンコート
【アウトレットキャンペーン!】WELLDER / ウェルダー : Double Breasted Balmacaan Coat / 全2色 : ダブル ブレマカーン コート : WM19FCO03 【NOA】
価格:88110円(税込、送料無料) (2020/2/20時点)楽天で購入
バルマカーンコートというのは、ステンカラーコートの正式名称のことです。
エポーレットやストームフラップ、ガンバッチ、ベルトなどのディテールをそぎ落としたデザインで、膨らみのある生地とボリュームのあるシルエットで存在感抜群のコートです。
ダブルチェスターコート
【中古】ウェルダー WELLDER 19AW ダブル チェスターコート Double Breasted Chesterfield Coat 3 ブラック 黒 WM19FCO01 メンズ 【ベクトル 古着】 191126 VECTOR×Refine
価格:54000円(税込、送料別) (2020/2/20時点)楽天で購入
ウール100%のチェスターコートです。
ミニマムなデザインで、ベルトなどの無駄なものがすべてそぎ落とされています。
ユーティリティベスト
バランスがとりやすいショート丈で、存在感のあるベストです。
コーデュロイの生地なので秋冬らしさが漂い、どんなトップスにも合わせられます。
価格帯 ★★★★☆
今回ご紹介させていただいた、WELLDER(ウェルダー)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、WELLDER(ウェルダー)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました!
- ジャケット・アウター・コート類 3万円~10万円前後
- トップス類 8千円~3万円前後
- パンツ類 2万円~3万円前後
WELLDER(ウェルダー) の取扱店舗・通販・オンラインショップ
さて!ここからは、今回ご紹介したWELLDER(ウェルダー)を取り扱っている店舗、通販サイト、オンラインショップをいくつかピックアップして紹介していきます。
mirabella homme
arknets

THIRTY THIRTY
石川県金沢市竪町8 中元ビル 1F
いかがでしたでしたか?これを機に読者の皆様が WELLDER(ウェルダー)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!