業界から高い評価を集めている独創的な中国ブランド!Uma Wang(ユマワン)を徹底解説!
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、Uma Wang(ユマワン)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
Uma Wang(ユマワン)のデザイナー
Uma Wang(ユマワン)のデザイナーを務めているのは、王汁(Uma Wang)さんです。
中国繊維大学を卒業した後、セントラル・セント・マーチンズ学院でファッションを学んでいます。
中国繊維大学とセントラル・セント・マーチンズで学んだデザイナーは、ニットと布帛の融合を得意とし、洗練されたスタイルと独創的でエッジィなムードのバランスを追求し続けています。
Uma Wang(ユマワン)の特徴、歴史、評判について
Uma Wang(ユマワン)は2009年に設立された中国のブランドです。
2009年に設立以来、パリ、ロンドン、上海、ミラノのファッションウィークでコレクションを披露し、「up and coming talent」や「Vogue Italia」で評価を受けました。
2011年にはミラノ・ファッションウィークにデビューし、2017年からはパリ・ファッションウィークにデビューしました。
中国繊維大学とセントラル・セント・マーチンズ学院で学んだ知識によって、ニットと布帛の融合を得意とし、洗練されたスタイルと独創的でエッジィなムードのバランスを追求し続けています。
Uma Wang(ユマワン)がパリで発表した2020年春夏コレクション。
Uma Wang(ユマワン)がパリで発表した20SSのコレクションです。
Uma Wang(ユマワン)のおすすめアイテム
さて!ここではUma Wang(ユマワン)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
プリントジャケット
おかめや、般若などがプリントされているジャケットです。
サイドに結び留めがついているので、様々なシルエットが楽しめます。
市松柄コート
和のテイストも感じられる市松柄のコートです。
オーバーサイズなので今っぽくバサッと着衣できます。
フローラルドレス
お花の模様がプリントされたドレスです。
かなりロング丈で、ドレープ感が印象的です。
価格帯 ★★☆☆☆
今回ご紹介させていただいた、Uma Wang(ユマワン)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました。
- ジャケット・アウター・コート類 10万円~30万円前後
- トップス類 4万円~15万円前後
- パンツ類 6万円~12万円前後
Uma Wang(ユマワン)の取扱店舗・通販・オンラインショップ
Farfetch
BUYMA
YOOX
いかがでしたでしたか?これを機に読者の皆様がUma Wang(ユマワン)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!
これからも、ファッションについて発信していきます。
ほかの記事もぜひ読んでみてください!