こだわりの素材を駆使してイイものを作るブランド!NICENESS(ナイスネス)を徹底解説。
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、NICENESS(ナイスネス)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
NICENESS(ナイスネス)のデザイナー
NICENESS(ナイスネス)のデザイナーを務めているのは、郷裕一さんです。
郷裕一さんは、もともとsalvy;(サヴィー)というブランドのデザイナーを担当していました。
NICENESS(ナイスネス)の特徴、歴史、評判について
NICENESS(ナイスネス)は、2018年春夏シーズンより、設立されたドメスティックブランドです。
ブランドコンセプトは、”イイものはイイ=Just good is good”です。
国内外でものづくりの経験を積んできた郷裕一さんしかできない素材選びがポイントになっており、玄人好みのブランドと称させれるほど、こだわりの素材を使われています。
NICENESS(ナイスネス)が発表したコレクション。
19SS
次のページでは、おすすめアイテムや、価格帯、取扱店舗を紹介していきます!