ALLEGE(アレッジ)とはどんなブランドなのか?
はい!ということで、今回はallege(アレッジ)というブランドについてご紹介していこうと思います。
デザイナーは、山口亮(RYO YAMAGUTI)さん。
Allegeのデザイナーを務めるはこちらの男性、山口 亮(RYO YAMAGUCHI)さんです。1982年生まれ、福島県出身です。
2011年設立。ALLEGE(アレッジ)はどんなブランド?歴史は?
ブランドコンセプトは“生活の中にある日常着の可能性を追求”です。コンセプト通り、デザイン自体は一見シンプルだが、よく目を凝らしてみて見ると粋なディテールなどがみられます。
ブランド名は、ニューヨークのあーとスペースである、“ALLEGED GALLERY“から来ています。
特にニット素材にこだわりがあり、天然素材をツァったアイテムが多くみられます。
ALLEGE(アレッジ)のおすすめアイテム!
ドローコードダブルジャケット
こちらのジャケットは普通にダブルジャケットとしても着用できますが、腹部の部分にあるドローコードを絞って第二形態へと変化することができます。
ダブルジップニット
こちらは前面にダブルのジップがついているめちゃくちゃクールなディテールでありながら、袖部分にはキュートでラブリーなステッチが入っているとてもずるいアイテムです。
ファーベスト
僕の超一押しアイテムです。レディースのアイテムですが、女の方でオーバーサイズに着用できるアイテムなのでメンズでも着れちゃいます。
価格帯 ★★★☆☆
ライターの独断ですが価格帯は星3に設定しました。決して安くはないですが、素材にこだわっていることもあるのでそのことを考えると払える値段だと感じました。
- ジャケット・アウター類 8万円前後
- トップス類 4万円~5万円前後
- パンツ類 2万円~4万円前後