大人のための上品なブランド、CristaSeya(クリスタセヤ)とは?徹底解説します。
みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、CristaSeya(クリスタセヤ)というブランドについてご紹介していこうと思います。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
CristaSeya(クリスタセヤ)のデザイナー
CristaSeya(クリスタセヤ)のデザイナーを務めているのは、イタリア人のクリスティーナ カシーニ(Cristina Casini)さんと日本人の瀬谷慶子さんです。
クリスティーナ カシーニさんは、イタリア人でありながら日本で育ち、ファッション業界で活躍したという経歴を持っています。
CristaSeya(クリスタセヤ)の特徴、歴史、評判について
ブランド設立年
CristaSeya(クリスタセヤ)は、2013年より設立されたインポートブランドです。
パリを拠点に活動しています。
メンズ、ウィメンズともにアイテム展開しています。
デザイン性・特徴
シーズンにとらわれず、コレクションでの発表ではなく、独自のスタイルである”エディション”を使って、アイテムを展開しています。
2013年のファーストエディションは”WINTER SKY”というものでした。
普遍的なデザインでありながら、生地やシルエットにこだわり、大人で上品なアイテムを展開しています。
CristaSeya(クリスタセヤ)が発表したエディション。
edition#14
edition#12
edition#11
次のページでは、おすすめアイテムや、価格帯、取扱店舗を紹介していきます!