ありそうで、どこにもない服を提案するブランド、KONYA(コンヤ)とは?徹底解説していきます!
みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、KONYA(コンヤ)というブランドについてご紹介していこうと思います。
スポンサーリンク
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- コレクションピースを紹介!
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムを紹介!
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
KONYA(コンヤ)のデザイナー
KONYA(コンヤ)のデザイナーを務めているのは、 紺田 優太 (コンダ ユウタ)さんです。
彼は、広島ファッション専門学ファッションクリエーター学科を卒業し、卒業後は、株式会社LAPINEに入社しています。
2009年には、CILANDSIAに転職し、縫製などを担当していました。
KONYA(コンヤ)の特徴、歴史、評判について
ブランド設立年
KONYA(コンヤ)は2013年より設立された、ドメスティックブランドです。
ブランドコンセプト
縦軸と横軸の交わる交点に存在する。心情的な背景を軸に創り、人と人とを繋ぐルーツに。
KONYA(コンヤ)が発表したコレクション。
20SS
19AW
19SS
View this post on InstagramA post shared by KONYA (@konya_japan) on
View this post on InstagramA post shared by KONYA (@konya_japan) on
View this post on InstagramA post shared by KONYA (@konya_japan) on
次のページでは、おすすめアイテムや、価格帯、取扱店舗を紹介していきます!