Prasthana(プラスターナ)ブランド紹介。デザイナー経歴、特徴、おすすめアイテム、価格帯など。

ドメスブランド
スポンサーリンク

Prasthana(プラスターナ) とはどのようなブランドなのか?

はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、Prasthana(プラスターナ)というブランドについてご紹介します。


スポンサーリンク

~今回のテーマ~

  1. デザイナーは誰が務めているのか?
  2. ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
  3. アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
  4. 価格帯はどれくらいなのか?
  5. 挑戦したい方へ!取り入れやすさはどうなのか?


Prasthana(プラスターナ)のデザイナー


Prasthana(プラスターナ)のデザイナーを務めているのは、武井⼤輔(Daisuke Takei) さんです。


Prasthana(プラスターナ)の特徴、歴史、評判について


Prasthana(プラスターナ)は、 2015-16年秋冬より設立されたメンズファッションブランドです。

ブランドコンセプトは、 「都市⽣活におけるリアルクローズとしての機能と、既成概念に捉われないデザイン性の融合」 です。

ストリートカルチャーや、サブカルチャーの影響を大きく受けており、 ミニマルなデザインと独自のパターニングで表現しています。


Prasthana(プラスターナ) のおすすめアイテム


さて!ここではPrasthana(プラスターナ)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!


ビッグマフベスト

View this post on Instagram

prasthana 2019 autumn&winter . #prasthana

A post shared by prasthana/Daisuke Takei (@prasthana_official) on

こちらは、19AWのエコファーを使用したボリュームあるベストです。アームホールがとても広いので、アウターの上から着用することも可能です。ファスナーが斜めに入っているのでデザイン性も抜群です。


モジュレーションジャージーガウン

こちらは、 トラックジャージ+ガウンを合わせたようなイメージのアウター です。 スポーティーな雰囲気がモードに溶け込んだ、プラスターナらしいアイテム です。


チルバスターブルゾン

View this post on Instagram

prasthana 2019 autumn&winter . #prasthana

A post shared by prasthana/Daisuke Takei (@prasthana_official) on

こちらは、ショート丈の中綿入りフーデットブルゾンです。 マウンテンパーカーのようなニュアンスとプラスターナらしい重厚で艶のあるモード感を演出しています。


価格帯 ★★★★☆


今回ご紹介させていただいた、Prasthana(プラスターナ)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機にPrasthana(プラスターナ) に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました!

  • ジャケット・アウター類     2万円~6万円前後
  • トップス類           8千円~2万円前後
  • パンツ類            2万円~4万円前後

いかがでしたでしょうか?これを機に読者の皆様が Prasthana(プラスターナ)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!

タイトルとURLをコピーしました