QASIMI(カシミ)とはどのようなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、QASIMI(カシミ)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
QASIMI(カシミ)のデザイナー
QASIMI(カシミ)のデザイナーを務めているのは、Khalid Al Qasimi(ハリド・アル・カシミ)さんです。
アラブ首長国連邦(UAE)のシャルジャ出身の方で、9歳の頃イギリスに渡りました。
その後、ロンドン大学でフランス文学を学んだ後、セントマーチンズに入学し、建築学的なアプローチを学んだそうです。
2019年7月1日に急逝してしまいました。享年39歳だったそうです。
QASIMI(カシミ)の特徴、歴史、評判について
QASIMI(カシミ)は2008年よりスタートした、イギリスを拠点とするファッションブランドです。
主にメンズウェアを展開しています。
コレクションはパリにて発表しています。
洋服としての機能性を考慮しつつも、建築、コンテンポラリーアート、美術、社会問題などからインスピレーションを受けたデザインが特徴的です。
2009-2010ssパリメンズファッションウィークにてコレクション発表の機会を獲得し、QASIMI HOMME(カシミ オム)としてデビューを果たし、ウィメンズウェアは休止しました。
QASIMI(カシミ)おすすめアイテム
さて!ここではQASIMI(カシミ)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
Sabik シャツ
コットン100%のシャツです。
Sabikというのは、へびつかい座イータ星の固有名です。
レギュラーカラー、前開きボタン留め、長袖、ボタンカフス、ストレートヘムでいま着やすいシルエットになっています。
オーバーサイズボンバージャケット
厳選された素材で調合されたメルトン地のボンバージャケットです。
ダブルジップスライダーディテールとミニマルなスナップボタンにMA-1のようなパターンメイクとダブルライダースのようなデザインになっています。
首元は襟にもなり、スナップボタンで留めることでスタンドカラーにもトランスフォームが可能です。
シャーリング ベルトバッグ
シャーリングのディテールのベルトバッグです。
シャーリングというのは、細か目のギャザーを寄せて、立体的な凹凸による陰影を作り、表面に波状の変化を持たせる手法です。
立体感があり、存在感も大きなバッグです。
価格帯 ★★★☆☆
今回ご紹介させていただいた、QASIMI(カシミ)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、QASIMI(カシミ)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました!
- ジャケット・アウター・コート類 5万円~12万円前後
- トップス類 1万円~6万円前後
- パンツ類 4万円~6万円前後
QASIMI(カシミ)の取扱店舗・通販・オンラインショップ
さて!ここからは、今回ご紹介したQASIMI(カシミ)を取り扱っている店舗、通販サイト、オンラインショップをいくつかピックアップして紹介していきます。
amanojak
東京都足立区千住龍田町8−4
Farfetch
THE COMMON TEMPO
東京都渋谷区神宮前3丁目22−10
いかがでしたでしたか?これを機に読者の皆様が QASIMI(カシミ)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!