TTT_MSW(ティー)とはどのようなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、TTT_MSW(ティー)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取扱店舗はどこなのか?
TTT_MSW(ティー)のデザイナー
TTT_MSW(ティー)のデザイナーを務めているのは、 玉田翔太さんです。
玉田翔太さんは、大阪府出身で、文化服装大学在学中に TTT_MSW(ティー)を設立しました。
ポップアップを出店するなど積極的に活動しており、2016年の2月には、ニューヨークで期間限定ストアを展開していました。
TTT_MSW(ティー)の特徴、歴史、評判について
TTT_MSW(ティー)は2013年より設立された、ドメスティックブランドです。
その際、東京でポップアップストアをオープンしていました。
ブランド名の由来は、”TTT”というのが、自身の名字の「玉田」からとった”T”と、TとTを組み合わせて+になるところからきています。
“MSW”というのは、モダンストリートウエアの略らしいです。
モダンなデザインでありながら、ストリートなどライフスタイルの一部となりうる高品質なウェアを提案しているようです。
TTT_MSW(ティー) おすすめアイテム
さて!ここではTTT_MSW(ティー)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
ニットポロシャツ
ティーモダンストリートウェア TTT_MSW ニットポロシャツ YOSEMITE KNIT POLO -ORANGE- TTT-2020-KT02 メンズ 半そで オレンジ フリーサイズ
価格:24200円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入
アメリカ、カリフォルニア州にあるヨセミテ国際公園のグラフィックが施された
ニットポロシャツです。
カラーリングがSSシーズンにぴったりで主役になってくれそうですね。
ワークベスト
ツイル地を採用し、裏地にはキルティングを施したワークベストです。
カットソーやシャツとのレイヤードにもおススメなのでオールシーズン着用可能です。
ドッキングベスト
こちらは18AWのものです。
袖部分がドッキングされたベストです。それってベストっていうの??とも感じますが、袖部分の取り外しも可能で、もちろんベストとしての着用も可能です。
価格帯 ★★★★☆
今回ご紹介させていただいた、TTT_MSW(ティー)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、TTT_MSW(ティー)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調査してみました!
- ジャケット・アウター・コート類 8万円~10万円前後
- トップス類 1万円~5万円前後
- パンツ類 3万円~6万円前後
TTT_MSW(ティー)の取扱店舗
さて!ここからは、今回ご紹介したTTT_MSW(ティー)を取り扱っている店舗をいくつかピックアップして紹介していきます。
fever
香川県高松市常磐町1丁目6−16
ZOZOTOWN
unchain
松山市千舟町3丁目2-7松友ビル1F
いかがでしたでしたか?これを機に読者の皆様がTTT_MSW(ティー)を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!