VAQUERA (ヴァケラ)とはどんなブランドなのか?
はい!みなさんこんにちは!ドメス・インポートブランドの紹介や購入品の紹介、服についての小ネタなどを提供するブロガーのしげです!さてさて今回は、VAQUERA (ヴァケラ)というブランドについてご紹介します。
~今回のテーマ~
- デザイナーは誰が務めているのか?
- ブランドの設立年、特徴、歴史、評判はどうなのか?
- アイコニックなアイテム、おすすめのアイテムは何があるのか?
- 価格帯はどれくらいなのか?
- 挑戦したい方へ!取り入れやすさはどうなのか?
VAQUERA (ヴァケラ) のデザイナー
VAQUERA (ヴァケラ)のデザイナーを務めているのは、アラバマ出身の Patric DiCaprioさんです。
彼は、DIS Magazine のインターンシップを経験し、その後もスタイリストやフォトグラファー、ショーキャスティング、アートディレクターなど様々な経験を積んできました。
そんな一流クリエイターのPatric DiCaprioさんが2013年にVAQUERA (ヴァケラ)を設立しました。現在はアメリカのニューヨークを拠点に活動しています。
2013年に設立。VAQUERA (ヴァケラ) の特徴、歴史、評判について
先ほどもありましたが、VAQUERA (ヴァケラ)はPatric DiCaprioさんが2013年に立ち上げた、ニューヨークを拠点とするブランドです。
2016年秋冬からはデザイナーが3人体制となり、2017年秋冬からはさらに1人加わり、現在はデザイナー4人態勢で活動しています。
既存のものにとらわれず、新しいものを展開していく魅力が感じられます。
2017年秋のコレクションはVOGUEに取り上げられたことで、さらに知名度が上がりました。
VAQUERA (ヴァケラ) のおすすめアイテム
さて!ここでは VAQUERA (ヴァケラ)のアイコニックなアイテムや、 ブロガーのしげ が独断と偏見で選んだ、おすすめのアイテムを紹介していこうと思います!
ビッグネクタイ
シャツもかなり大きく作られていますが、今回僕が紹介したいのはネクタイのほうです。床についてしまいそうな勢いで超でかいですが、僕の好みにぐさぐさ刺さりました!コーディネートにうまく落とし込むのはかなり難しそうですが、注目度はすさまじそうですね。
クレジットカードウォレットチェーン
こちらは、クレジットカードが付属しているウォレットチェーンです。発想がVAQUERA (ヴァケラ)らしく、なかなか他にはないアイテムです。
パスタープーフドレス
パスターというのは牧師という意味で、プーフというのはなよなよしい男、ホモ。という意味です。そんな名前が付けられたドレス・・ネーミングからかなりとがっていますね!
白シャツ部分の襟が極端に長く、かなり前衛的なデザインのドレスです。
価格帯 ★★★☆☆
- ジャケット・アウター類 10万円前後
- トップス類 3万円~6万円前後
- パンツ類 5万円~7万円前後
取り入れやすさ ★☆☆☆☆
今回ご紹介させていただいた、 VAQUERA (ヴァケラ)!こちらの記事を見ていただいた読者の方の中にはこれを機に、 VAQUERA (ヴァケラ) に挑戦してみたい!という方もいると思うので、ブロガーのしげ が個人的にですが取り入れやすさを考えてみました。
取り入れやすさは★1に設定しましたが、好きな人はもうかなり好きなデザインだと思います。あくまでも普段使いできるのかという判断基準で評価していますが、僕自身かなり好きなデザインです!VAQUERA (ヴァケラ)のアイテムはどれをとってもおしゃれをさらに楽しくしてくれるので、ちょっと一味違うおしゃれがしたい方は是非お勧めです!
いかがでしたでしょうか?これを機に読者の皆様がVAQUERA (ヴァケラ) を好きに、またはもっと好きになってくれればと思います!